40代で独身のあなたは、きっと「これからの生き方」について色々と考えることがあるでしょう。
パートナーを見つけて誰かと人生を共にする生き方。
独身を貫く生き方。
何がいいとか悪いとかはなくて、ただ「あなたの選択の結果」があなたの人生になっていきます。
でも、今、ふと立ち止まって「これからの生き方」について考えているならこの記事を読んでみて欲しい。
5年後、10年後、20年後の未来を考えたとき、あなたの周りにいる人は誰ですか?
40代独身女性の「これからの生き方」を考えるとき

人は、今、自分が置かれている状態が良いときには、それがずっと続くような気がするものです。
40代で独身だけど、自立しているし自分で何でもやってけそうな気がしている。
自由に使えるお金にもある、実家に帰れば親もいるし、特に困っていることは何もないかもしれない。
でも、「今ある環境」がいつまでも続くわけではないということを意識したことがありますか?
5年後、10年後、20年後の未来を考えたとき、あなたの周りにいる人は誰ですか?
そんな将来を考えながら、今、あなたの行動するべきことを決めていますか?
親がいつまでも元気だと思わないで

「結婚する人生」だけが正解だと言いたいのではありません。
だけど、もし、あなの両親が今も健康で生きてくれているなら、その親が生きているうちに出来ることを考えてみてほしいのです。
そんな事を言うのには理由があって・・。
実は私は、21歳の時に父を病気で亡くしたのですね。
医師から余命宣告を受けたときに、不思議だけどこんな風に思ったことを、とても鮮明に覚えています。
「あぁ、お父さんに、私の花嫁姿を見てもらえないんだ・・」って。
その時は、まだ学生だったし、結婚なんてまだずっと先のことだと思っていたのですが。
「お父さんに花嫁姿とか、孫の顔とか、見てもらえないんだ・・」って、本当にそう思って一晩中泣きました。
今から考えても、あの時どうしてそんな言葉が浮かんだのか、不思議です。
でも、親がもういなくなるかも?という状況に置かれたときに考えることって、そういうことなのでしょう。
つまり「親孝行したい」ってこと。
そしてそれは、親が生きているうちにしておかないと後悔するよということ。
ありきたりな言葉かもしれません。
あなたの親が今も元気でいてくださるなら、そんな状況は想像もできないかもしれません。
でも、何かが起きてから急いで「結婚したい」って思っても、遅いんです。
そして、「結婚しておけばよかった」って後悔してほしくないのです。
「親が安心してくれること」を優先して考えてみる

40代で独身のあなたが「これからの生き方」を考えるとき、「親が安心してくれること」を優先して考えて、選択してほしい。
なぜなら、それが結果的に「あなたの幸せ」になることだから。
子どもの幸せを願わない親はいません。
私は今、子どもがいるからそう断言できます。
「結婚しなさい」と口うるさく言われて正直しんどいと思うときもあるでしょう?
私も過去、母親にすごく言われてきて嫌だったので分かりますよ!
そして、その言葉に隠された「親の愛」に気づくのは、少し先のことになるということも、今なら分かります。
親だけが、あなたの10年後、20年後の幸せを真剣に考えてくれる存在だから。
きっとね、その時になって初めて気づくんですよ。
「悪者の立場」「嫌われる立場」を選んででも、親はあなたの幸せな人生を歩いて欲しいと願っているんだってことに。
たとえ、今、ご両親との関係が良くない状態だったとしても、それだけは知っておいてくださいね。
あなたは絶対、幸せにならないといけないんです!
それはあなた自身のためであるのはもちろんですが、あなたを生み育ててくれたご両親への最大の親孝行だから!
親への恨みが結婚を遠ざける?

「結婚して幸せになろう」「それは親孝行にもなるんだから」。
でも、もし逆に、「親孝行なんてしたくない」と思っているとしたら・・?
実はこれは、「自分が幸せになること」を遠ざける大きな原因になります。
深い心理の中に、親になにかの恨みがあって、「幸せになんかなってやるもんか!」という思いが隠れているから。
だけど、そうやって自分の幸せに制限をかけるなんて、とてもバカバカしいと思いませんか?
親を好きになれないなら、それでもいい。
でも、恨みで終わる人生なんて歩いて欲しくないのです。
少なくとも、親がいなければ、あなたは今ここに存在していない。
そう考えることができれば、たとえ親を好きにはなれなくても、「感謝の気持ち」は持てるのではないでしょうか?
そして、40代のこれからの人生を「幸せに生きる」と決意してくださいね。
まとめ

今ある環境がいつまでも続くわけではないということを常に考えて、これからの選択を決断していきましょう。
目の前のことだけでなく、未来に視点を置けば、今の行動も変わってきます。
5年後、10年後、20年後の未来を考えたとき、あなたの周りにいる人は誰ですか?
例え今はいなくても、思いつかなくてもいいのです。
これから、その人に出会っていきましょう!
何が正解というのはありませんが、誰かと一緒に過ごす人生は、1人で過ごす人生の何倍も深いものになりますよ。
あなたの婚活を心から応援しています。
**
**結婚相談所ちょこっと紹介コーナー**
♡相談所が通うのが面倒なあなたには・・
結婚相談所をもっと始めやすく、もっと便利に。結婚相談所ならエン婚活エージェント
♡関東で婚活するなら・・
婚活にプロデューサーの力を【クラブ・マリッジ】
♡有名大学出身者が中心の会員制の結婚相談所・・
慶應など有名大学出身者が中心のハイクラスな結婚相談所
**
もし色んな結婚相談所を見てみたいなら、資料を一括請求できるサービスが便利!

**
▼こちらの記事も人気です。
結婚できないかも?眠れないあなたの不安を解消するたった1つの方法
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
婚活でモテるメイクのやり方!アラフォー女性は丸いメイクで愛され顔
婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
**
コメントを残す