目次
- 1 アラフォー女性が婚活を始める前にやっておくべき大切なこと
- 2 婚活を始める前にあなたの心の土台を整えましょう
- 3 婚活が「幸せな結婚につながる」8つの質問
- 4 幸せな結婚をするために!8つの質問の解説編
- 4.1 質問1(結婚したらどんな素晴らしいことがありますか?)について
- 4.2 質問2(結婚することにデメリットがあるとすれば何だと思いますか?)について
- 4.3 質問3(あなたの理想のパートナーはどんな男性ですか?)について
- 4.4 質問4(その理想の男性が目の前に現れました。結婚相手として、今のあなたを選ぶと思いますか?) について
- 4.5 質問5(理想の男性があなたを選ばないとしたら、それはどうしてですか?)について
- 4.6 質問6(結婚したらあなたはパートナーに何を与えることができますか?)について
- 4.7 質問7(あなたの結婚の定義は何ですか?「結婚とは・・・・・」)について
- 4.8 質問8(いつまでに結婚しますか?期限を決めましょう)について
- 5 アラフォー女性の婚活を応援します!
アラフォー女性が婚活を始める前にやっておくべき大切なこと
そしてそれと同時に、「出会いがないなぁ」「恋人にはなれても結婚までいかないなぁ」という思いもたくさん味わってきましたよね。
年齢が上がるにしたがって、周りの友人が結婚していき、妻・母になっていく姿を見て、焦りを感じてきたかもしれません。
「もうアラフォーなんだし、恋愛をしている暇はないわ」
「結婚相手を探すなら、初めからそれを前提にした出会いを探さなくちゃ!」
そんな思いであなたは婚活のスタートラインに立っていることでしょう。
そんなあなたに今日は、婚活を始める前に大切な心の準備についてをお伝えしようと思います。
婚活を始める前にあなたの心の土台を整えましょう

「婚活を始めよう!」と決意したあなたの頭の中は、まずどこに登録してどうやって相手をと出会うのか・・ということを考えていると思います。
もちろん行動することはとても大切なことです!
でも、その前にもう一つ大切なことがあります。
それは、「結婚に対するあなたの心の土台を整えておくこと」。
なぜなら、この土台が整っていないと、婚活の途中で挫折してしまうから。
例えば、ダイエットをするとき、いきなり食事制限をしたり運動をがむしゃらに始めてもうまくいきませんね。
まず、
- 「なぜ痩せたいの?」
- 「痩せたらどうなるの?」
- 「どうやってダイエットを成功させるの?」
- 「トレーナーは必要?」
というように、ダイエットのベネフィットを考えたり、予定を立てることが成功への秘訣。
婚活も同じなのです。
行動を始めるその前に、まずその土台の部分を整えていきましょう。
これからお伝えする8つの質問を、時間をしっかり取って考えてみてくださいね。
婚活が「幸せな結婚につながる」8つの質問
(ここから先は、紙とペンを用意して読み進めてくださいね。)

質問1
結婚したらどんな素晴らしいことがありますか?
(できれば10個以上書き出しましょう)
質問2
結婚することにデメリットがあるとすれば何だと思いますか?
質問3
あなたの理想のパートナーはどんな男性ですか?
(思いつく限り書き出してみましょう)
質問4
その理想の男性が目の前に現れました。
結婚相手として、今のあなたを選ぶと思いますか?
質問5
もし選ばないとしたら、それはどうしてですか?
質問6
結婚したらあなたはパートナーに何を与えることができますか?
質問7
あなたの結婚の定義は何ですか?
「結婚とは・・・・・」
質問8
いつまでに結婚しますか?期限を決めましょう。
幸せな結婚をするために!8つの質問の解説編

質問1(結婚したらどんな素晴らしいことがありますか?)について
これまであなたは「結婚したい」と口では言いながらも、心の中では逆の思いも抱いてきたのではないでしょうか。
それは、結婚することで得られる素晴らしいものが、まだまだ頭のイメージの中に少なくて、結婚のメリットよりもデメリットの方にフォーカスしてしまっているからです。
人はメリットを感じないことに対して行動できません。
ですから、結婚して得られる「素晴らしい事」を積極的に発見することが大切なのです。
幸せな家庭を築いている人達に会いに行って直接聞いてみるのもお勧めですよ!
結婚することのメリットをたくさん増やしていきましょう!
質問2(結婚することにデメリットがあるとすれば何だと思いますか?)について
書き出したものをよく見てください。
それは本当のことでしょうか?
もしかしたらあなたの勝手な想像や固定概念かもしれまんよ?
アラフォーだからと、勝手に悲観的になっていることかもしれせん。
1つ1つ丁寧に掘り下げて、「それは真実だろうか?」「解決策はないだろか?」も考えてみましょう。
結婚することにデメリットを感じていると、気づかないうちに結婚することへブレーキをかけてしまうからです。
質問1の解説でもお話したように、メリット>デメリットにしていくことが大事です!
質問3(あなたの理想のパートナーはどんな男性ですか?)について
「アラフォーなのに理想の男性を求めるなんて・・」とか、「妥協しなくちゃ・・」と思わなくても大丈夫です。
世の中には素敵な男性がたくさんいます。
そして、あなたはその男性に出会えるチャンスがあるのです。
質問4(その理想の男性が目の前に現れました。結婚相手として、今のあなたを選ぶと思いますか?) について
大切なのは、その理想の男性に選ばれるあなたであるかどうか?ということ。
ここで分かることは、あなたの自己肯定感(自己評価)です。
自己評価が低いまま婚活を始めると、途中で自信を無くして挫折してしまいます。
あなたが「これまでがんばってきたこと」、「自信をもてるものは何か」を今までの人生を振り返って考えてみましょう。
20代の若い人にはない、あなたの魅力を自分で掘り起こしていきましょうね!
質問5(理想の男性があなたを選ばないとしたら、それはどうしてですか?)について
ココはあなたが今から改善していくポイントになります。
理想の男性との幸せな結婚を望むならば、やはり努力することはとても大切。
魅力的な女性になるためにできることを、さっそく今日から始めましょう。
あなたが「自信がない」と思うことを解消していきましょう。
お金をかけることも大切ですよ。
自分磨きへの投資を惜しまない女性になりましょう。
質問6(結婚したらあなたはパートナーに何を与えることができますか?)について
結婚することは、パートナーと一緒に協力して何かを築き上げていくことです。
相手に依存する事ではありません。
特に男性は「依存される」ということを敏感に感じ取ります。
そして、お付き合いの中で少しでもそれを感じると離れていきます。
自分が相手に何を与えられるかをいつも意識して過ごしましょう。
あなたもパートナーもWin-Winであることが大切ですね。
質問7(あなたの結婚の定義は何ですか?「結婚とは・・・・・」)について
結婚と恋愛は違うものです。
それは「相手の人生に対して責任を持つ」という覚悟が必要だからです。
結婚することが、
- 「いつも一緒にいること」
- 「甘えること」
- 「私のことをいつも見ていてくれること」
- 「愛してもらうこと」
というようなことばかりだと、結婚はうまくいきません。
夫婦2人だからこそできることや、お互いが成長していくような内容であるといいですね。
質問8(いつまでに結婚しますか?期限を決めましょう)について
「いつか結婚したい」では、結婚できません。
期限を決めて本気で結婚する決意を固めましょう。
「どうやって?」は今は考えなくても大丈夫です。
とにかく〇〇年〇月までに結婚する!と決めましょう。
さぁ、以上の8つ質問に答えてしっかり心の準備ができたら、実際に婚活を行動に移していきましょうね。
アラフォー女性の婚活を応援します!

「結婚したいけど、何から始めたらいいか分からない。」
「どうやって自分を磨いていけばいいのかな。」
「男性とのコミュニケーションが苦手だな。」
「この年齢で婚活に失敗したくないな。」
このブログは、そんなあなたの不安にも答えていきます。
ぜひブックマークに登録しておいてくださいね!
そして、思いっきり婚活を楽しんでください。
一生の間で、こんなにたくさんの男性を見る機会はありません。
(結婚したら特に!笑)
そして、婚活を通して、今よりさらに魅力的な女性になりましょう!!
あなたの婚活を心から応援しています。
▼こちらの記事も人気です。
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
▼良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
コメントを残す