男性が結婚相手に望むこと、つまり「結婚したい女性の条件」を知ってそれを身に付ければ、あなたは早く結婚を手に入れて、妻の立場を得られるはずですよね。
婚活中の女性なら誰もが知りたいと思うことです。
しかし、そのためにはまず「男性の気持ち」、「男性の心理」や「男性の本質」を知っておく必要があります。
「結婚したいならまず男という生き物を知ろう!」・・ということで、今日は男性の心理について解説していきましょう。
きっと結婚してからも役立つ知識になるはずです。
男性が結婚したい女性の職業から男性の本心を考える

「結婚したい女性の職業は何ですか?」という質問の回答で、だいたい上位にあがってくるものが「看護師」「保育士」「幼稚園の先生」なんです。
これらの職業の共通点はなんでしょうか?
そう、どれも「人のお世話をする仕事」であること。
幼稚園の先生や保育園の先生を選んだのは、「子どもが生まれたら上手に育ててくれそうだから」という回答理由もあって、もちろんそれも一理あると思います。
しかし、もっと本質の部分で考えてみると、「子育てが・・」というより、本当は「自分が甘えたい」なんですね。
男性心理の奥には「いつまでも甘えん坊でいたい」という願望があって、男性は何歳になっても母性に甘えたい生き物。
男性は本当は「みんなマザコンなんだ!」ということです。
もちろん、「理性」というものによって普段はそれをセーブしていますが、「心の奥」にはそういう本心があるのを知っておくといいでしょう。
普段、仕事でバリバリ頑張っていても、家に帰ったら妻には思いっきり甘えたいし、安心したい。
そして、そんな時間があるからこそ、また外で仕事をこなすことができるのです。
男性は「安心して甘えられる場所、癒される場所」を家庭に求める、つまり、結婚相手に求めるのだということを覚えておきましょう!
そしてそんな自分を受け止めてくれる女性を「絶対に幸せにしたい!」と思うものなのです。
「男のくせに」なんて突き放していては、あなたの女性としての幸せにとってマイナス!
もちろん女性だって、男性に甘えたいと思うのは当然ですが、これから「妻」という立場を手に入れるあなたは、そんな男性の本心を理解しておくべきです。
そして、「男性が安心して甘えられる場所」を作れる女性になりましょう。
結婚してからもこの意識を持っておくと夫婦関係も良好になりますよ!
男性が「結婚したい」と思う女性の条件

男性が「結婚したい」と思う女性の条件はなんでしょうか?
人によっても色々意見があるかもしれませんが、共通していることは「男性を立てることのできる女性」です。
男性の「ナンバーワンでいたい」と願う本能を満たせる女性ということ。
もっと分かりやすく言えば、どんなときも夫に「あなたが一番よ!」と言える女性です。
男性を下げたり、自分が男性に勝とうとしたりする女性とは結婚したくありません。
男性ってとてもプライドの高い生き物だから!
「なんか面倒だな~」なんて思うかもしれませんが、そこは上手に、それこそ、「手のひらで転がす」くらいの余裕があるほうがいいのですよ。
そのあたり男性は、基本的に「6歳くらいの男の子」と同じようなもですからね。
負けるが勝ちといいますが、夫婦というのはそんな感じです。
男性に勝とうとしても何もいいことありません!
参考:アラフォー女性の魅力とは?40代でもモテる女性がやっていること
男性が「結婚したい」と思う瞬間

男性が「結婚したいと思う瞬間」はどんなときでしょうか?
男性にとっての「結婚」は、女性が感じる結婚観とはまた違って、「責任そのもの」なわけです。
「女性を守りたい」そう思うのが男性の心理。
ですから、男性として責任感の強い人であればあるほど、「結婚したいと思える瞬間」=「自分に自信がついたとき」と言えます。
それは職場での「昇進」がきっかけだったり、仕事での成果によって大きく左右されるでしょう。
「家庭を守ることができる」という自信を持てた時、男性は結婚したくなる。
長く付き合っていても、「彼がなかなか結婚しようって言ってくれない」と悩む女性もいますが、それは「タイミング」の問題がありますよね。
それはじっくり話し合うことが大切です。
しかし、あなたが今、恋人がいないならば、そんな「結婚の覚悟ができている男性」と出会うことのできる場所へでかけましょう。
婚活サービスを利用することでたくさんの「結婚の意志ある男性」と出会うことができます。
もう結婚への心の準備はできている男性ですから、お互いにいいなと思うことができれば結婚まであっという間にすすむカップルも多くいますね!
結婚したい男女にとってはとても理にかなった出会いが婚活サービスなのです。
参考:結婚したいと願っているアラフォー女性へ!出会いはココで見つけよう
まとめ

あなたが「結婚したい」と男性に思われるためには、「男性の心理」「男性の本質」を理解しておく必要があります。
今日お伝えしたことは、まだ一部分ではありますが、男性という生き物について、ご自身でも本などで学んでみることをお勧めします。
残念なことに、「恋愛の仕方」「結婚の仕方」というものは学校では教えてもらいませんよね。
だからこそ、男性とのコミュニケーションを上手にとることや、幸せな結婚生活を送るためには、「男性の本質を理解する努力」が必須なんです。
もちろん男性全員がまったく同じ性質ということはありません。
でも、基礎知識があれば「応用する」ことはできますよね。
「幸せな結婚生活」は自分の努力でつくりあげるものです。
婚活中の今こそ、色んな知識を持つことに積極的に取り組んでみてくださいね!
参考:「40代初婚で幸せになる!」と決めて結婚した女性が取り組んだこと
あなたの婚活を心から応援しています。
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す