子どもの頃から何度も何度も聞いてきたであろうこの言葉を、「婚活」にも当てはめてみましょう。
「失敗は成功のもと!」
よく聞く、ありきたりな言葉かもしれませんね。
でも人はいつしか、失敗を恐れて行動に制限をかけるようになるのも事実です。
「傷つきたくないから。」「周りにどう思われるか怖いから。」「もう婚活なんてやりたくない!」
一度や二度、婚活をやってみて、うまくいかなかったからって、あきらめていませんか?
「失敗」の定義を変えましょう。
「失敗とは、成功の途中である」と。
失敗を恐れて行動しないとしたら、その先にある成功を手に入れることもありません。
婚活で失敗することを恐れなくていい

婚活経験者なら、だれもが同じように語るでしょう。
「婚活には苦い思い出がある」って!
(私にもありますよ!いっぱい泣いた、苦い思い出!)
だから、婚活でうまくいかないことを笑うような人は、本当に男女の恋愛関係で傷ついたことがない人です。
そして、そういう人はほとんどいません。
みんなこれまでの恋愛の中で色々と傷ついたり悲しかった思い出を抱えているものなのです。
あなただけじゃないから、大丈夫です。
婚活で出会う目の前の男性だって、これまでの活動でたくさん失敗したり落ち込んだりしているはず。
でも、前向きにまたがんばろうって思っている人たちなんです。
失敗しない人は、ただ行動していないだけ。
失敗するということは、行動している証拠です。
素晴らしいことじゃないですか!
だからそんな自分を誇りに思って、これから婚活を始めて欲しいし、続けてほしい。
婚活でベストパートナーに巡り合うには順序がある

私が今まで見てきた婚活中の女性で、「1回目のお見合いでベストパートナーと出会いました」という人は1もいません。
世の中には、そういう人もいるのでしょうが、少数派でしょう!
婚活を始めたら、少し長期的な視野を持っておく方がいいですね。
といっても、「入会したら1年以内に!」といった具体的な目標を決めておくのはとっても大切ですが!
ただね、「お見合いの回数はできるだけ少なく」、とか、「より要領よく」、とは考えないでほしいのです。
そうすると、相手選びの段階でものすごく時間を費やしてしまって、実際に会うことろにエネルギーを注げないから。
本当に相性のいい、「結婚したいと思える相手」って会ってみなくちゃ分からないんですよ!
どちらかというと、アクティブにたくさんの男性と会うつもりで婚活を始めてくださいね。
婚活は自分を磨くための時間と心得る

もちろん、あなたが所属する活動場所によっては、「お見合いするだけでもお金がかかる」かもしれません。
でも、お財布が許す限りは、それもすべて自分磨き、人生の勉強だと思って行動してみて欲しい。
婚活を通して、「男性はどんな女性をと結婚したいのだろう?」「私はどんな男性と結婚したいのだろう」を見つけていくのです。
そして、それは行動せずには見えてこないこと。
色んな男性と会う中で、そして会話をしていく中で、「こんな結婚生活を送りたい」が見えてきます。
そしたら、次に、本当にその目標を一緒に叶えていく相手と巡り会えるようになりますから!
婚活にはそんな風に段階があるものです。
そして、イメージが固まったら、「こういう人と結婚する」と毎日決意しておくといいでしょう。
例え、結婚相談所の担当者から勧められた男性で「顔が好みじゃないな」と思ったとしても、できれば会ってみて。
「断るつもりで会ってみたら、とても雰囲気がよくて・・」と実際に結婚した女性もいますよ。
「あの時会う前に断らなくてよかった!」って。
画面上のプロフィールからだけじゃ分からないことって、たくさんあるんですよね!
参考:婚活で「顔は好きになれないけど結婚相手にはいい人」に出会った時
まとめ

婚活をしていると思った通りにならないことが出てくると思いますが、それは想定内ということにしましょう!
だって結婚は、「お相手」があってのことだから。
世の中に、こんなにたくさんの男性がいる中で「たった1人の人」に出会って人生を一緒に歩いていくんですから。
1回や2回、ちょっとうまくいかないことがあったからって、諦めたり投げ出したりしてはもったいないです!
私も自分の過去の婚活を振り返ってみると、「うまくいかない」とすぐ嫌になって、人のせいにしたり・・・「またお見合いして失敗するのが嫌」と、活動に積極的になれず停滞していた時期もあります。
そんな時間で、もっと他の出会いを見つけることだってできたはずなのに!
どうか失敗を恐れずに行動してくださいね!
「失敗とは、成功の途中である」
落ち込んだときは、この言葉を思い出してください!
あなたの婚活を心から応援しています。
参考:婚活への理想高くない?女は特別が好き!でも男は日常を味わいたい!
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す