アラフォー女性が真剣に婚活に取り組むなら、さまざまな婚活サービスがある中でも「結婚相談所」に入会することをお勧めしています。
なぜなら結婚相談所に登録している人たちは、結婚への真剣度がとても高いから。
でも、ここで声を大にして言いたいことがあります。
それは、「結婚相談所に入りさえすれば、結婚できるだろう」という受け身の姿勢では、あなたの婚活は決してうまくいかないということ。
「高いお金を払って入会したんだから」「担当のアドバイザーが相手を紹介してくれるから」
そんな「お客様気分」でいるだけでは、結婚はできません。
絶対に「自分から積極的に行動すること」を忘れないで!
今日は、「結婚相談所で婚活を成功させるために大切な3つのポイント」をお伝えします。
目次
結婚相談所に入っても「お客さん気分」では成功しない!

多くの結婚相談所には、アドバイザーと呼ばれる人たちがいて、あなたの入会から結婚までを手厚くサポートしくれます。
(相談所によってはサポートがオプションの場合もありますので要確認です!)
婚活サイトなどと違って、あなたの条件に会う人を紹介してくれたり、相手の男性とのやりとりを代行したりもしてくれる。
例えば、お見合いをして、こちらからお断りしたい時も代理で伝えてくれたりもするんですよね。
婚活がうまくいかない時も相談に乗ってもらえる。
これは本当に、とてもありがたいサービスですよね!
そういうことも考えると、婚活サービスの中では一番費用がかかるのも納得できます。
でも、結婚相談所に入ると「高いお金を払って会員になっているのだから・・」と、ついお客様気分で上から目線になってしまう人がいるのも事実。
これは結婚相談所で失敗してしまう典型的なパターンです。
結婚相談所に入ったからって、担当者任せでは絶対にパートナーにはめぐり会えせん。
いくら高いお金を払ったといっても、それはあなたが結婚に最短でたどり着くための環境を用意してもらったというだけ。
担当のアドバイザーはあくまでも、あなたのサポーター役であり、あなたが結婚できるまでを伴走してくれる存在なのです。
実際に走るのはあなただということを覚えておきましょう!
担当者との「二人三脚」があなたの婚活を成功させる

結婚相談所での婚活を成功させるためには、「担当アドバイザーと心を通わせておくこと」がカギを握っています。
あずは、あなたの本心を素直に打ち明けてみましょう。
そして、それを聞いたアドバイザーから、時には、あなたが受け入れたくないようなアドバイスもあるかもしれません。
でもね、それは、あなたの視野が狭いせいで、せっかくのチャンスを逃してしまわないように考えてのこと。
担当者は婚活のプロです。
まだ結婚したことのないあなたの「視野の狭さ」もよく分かっている。
全てあなたの幸せな結婚のためにアドバイスしてくれていることなのです。
できれば店舗にも足を運んで、担当者と二人三脚で婚活を乗り越えてくださいね!
例え好みの顔じゃなくても勧められたら会ってみる

「ねぇねぇ、こんな人がいるんだけど会ってみない?」
あなたが担当者に心を打ち明けていくと、向こうからもこんな風に声をかけらることも増えるかもしれません。
アドバイザーの方だって、ハッキリ言って1人の人間。
一生懸命、前向きに婚活に取り組む女性には「絶対幸せになってほしい」という思いも強くなるものです。
(会員さんに対しては、もちろん平等に対応するのは当たり前ですが、気持ちの面で・・ね!)
そして「あなたと相性の良さそうな人だから」とを紹介してくれたら、それを素直に受け入れてみてください。
そう、例え見せられたプロフィール写真を見て「えぇータイプじゃないよ!」と心の中で思ったとしても・・!
婚活のプロは、これまでにたくさんのカップルを見ていますから、やっぱりよく分かっているんですよね。
実際に「写真で見た時は、あまり乗り気じゃなかったけど会ってみたらすごく雰囲気がよくて・・」とゴールインしたという話、わりと多く聞きますよ!
写真はもちろん大事なんですが、結婚相手になる人は「一緒にいて居心地がいいな」と感じられることが大切。
そしてそれは、実際に会ってみないと分からないから。
結婚相談所で活動するなら、担当のアドバイザーを信じてアドバイス通りやってみましょう!
そんなあなたの素直さが、素晴らしいパートナーを引き寄せるのですから。
婚活で「顔は好きになれないけど結婚相手にはいい人」に出会った時
結婚相談所ってどんな男性がいるの?あなたにぴったりのお相手を無料で診断

「実際に結婚相談所で婚活している男性ってどんな人達なんだろう?」
「自分の条件に合った人っているのかな?」
あなたがもしこんな疑問を持っているなら、楽天オーネットの「結婚チャンステスト」を受けてみましょう。
「結婚チャンステスト」とは、大手の結婚相談所でもある「楽天オーネット」が提供しているもの。
20数項目の設問に回答するだけの簡単なテストで、「あなたのプロフィール」と「相手の希望条件」を入力し、あなたに合う男性はどんな人かシミュレーション診断できるんです。
2分程度で終わりますよ。
そして数日後に、その診断結果がPDFまたは、郵送でプレゼントされます。(どちらがいいか選択できます。)
お相手候補のプロフィールまで教えてもらえるので、どんな男性が活動しているのかもリアルに感じることができるんですよね。
プロフィールを読むと、お相手の人柄も伝わってきますよ。
この「結婚チャンステスト」は、入会申込みではありません。
費用も一切かかりませんので、一度は受けておきましょう。
まとめ

今日は結婚相談所での婚活が成功する秘訣をお伝えしました。
- 結婚相談所に入ったからって「お客さん気分」ではダメ!
- 担当者にあなたの心を打ち明け二人三脚で伴走してもらう
- 例え好みの顔じゃなくても勧められたら会ってみる
これらのことをぜひ意識してみてくださいね!
実は私は、結婚相談所で活動していた時、この3つのすべてができませんでした。
「高いお金を払っているんだから!」といつもお客様気分だったし、店舗に足を運ぶこともあまりなかった。
そして、「この人いいと思うんだけど、会ってみない?」と個別にすすめられても、写真を見てはお断りしていました。
今考えると、とても傲慢だったなと思います。
だから結婚相談所ではいいご縁を作ることができずに退会することになってしまったのです。
結婚相談所に入っても、本人の取り組み方で結果は本当に違ってきます。
だからあなたには、今日お伝えした3つのことを意識して活動してほしい!
そして素敵なご縁に恵まれて欲しい!
あなたの婚活を心から応援しています。
**
▼こちらの記事も人気です。
結婚できないかも?眠れないあなたの不安を解消するたった1つの方法
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
婚活でモテるメイクのやり方!アラフォー女性は丸いメイクで愛され顔
婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
**
結婚相談所の資料を一括請求できます!
結婚相談所の比較なら婚活・結婚おうえんネット
コメントを残す