「婚活サイトで使う写真はプロに撮ってもらうべき?」
「自撮りはダメ?」
そんな疑問をよく耳にします!
今は自撮りのアプリも色んな種類があり、お肌をとても綺麗に写せるものもありますよね。
しかし、プロフィール写真はあなたの「結婚への真剣さ」そして、「出会い」を左右する大切なもの!
「素敵な男性と出会えるかどうか?」「婚活がうまくいくかどうか?」は、写真にかかっていると言っても過言ではありません。
そう考えると、婚活サイトで使う写真は、「プロに撮ってもらうのか?」「自撮り写真でもいいのか?」その答えは出ていますよね!
婚活サイトで使う写真はプロに撮ってもらおう

婚活で使用する写真は、あなたが「婚活を通して本気で結婚したい!」と思っているなら、「プロにとってもらう」が大正解!
自撮り写真はおすすめしません。
だって、逆の立場で考えてみたらどうでしょう?
お相手検索をしたときに、自撮りの写真が載っている男性って、なんとなく敬遠したくなりますし、「結婚に対して真剣なのかな?」と疑問に思ってしまいませんか?
プロフィール写真はあなたの出会いを左右する、超重要なアイテムだと心得てください。
どんな写真をの載せるかによって、男性からのお申し込みの件数もずいぶん変わってくるからです。
最近の婚活サイトは、プロフィール写真をプロに撮ってもらうための撮影会を提供しているところもありますから、ぜひそういうものを活用しましょう!
多少のお金と手間はかかっても、プロにお願いして、あなたの雰囲気が伝わるよい写真を撮ってもらってくださいね。
実際に撮ってもらうと分かりますが、「自撮り写真とプロの写真、クオリティーが全然違うな~」と驚くはずですよ。
あなたの結婚への第一歩は「写真から」ということを、忘れないでくださいね。
婚活サイトの「プロフィール写真」服装は「女性らしさ」を意識して

婚活ではプロフィール写真が超重要アイテムだとお伝えしましたが、その写真から「雰囲気がいいな」「会ってみたいな」という印象を与えるには、「服装」がとても大切です。
服装はあなたの雰囲気を決定付けるものだから。
そして、婚活のプロフィール写真の服装でもっとも意識すべきは「女性らしさ」や「清楚さ」。
白や淡いピンク系をトップスに持ってくるとお顔写りもよく、女性らしさ+清潔感も感じられますよ。
その他、女性らしさを感じるパステルカラーもおすすめです。
定番はワンピースですが、アラフォー女性の場合は、「シャツ+スカート」で大人の上品な雰囲気を作るのもいいですね。
トップスにカーディガンを羽織るとより品のある印象になります。
40代以降の女性は、スーツでも淡い色のものであれば良いのですが、黒やネイビー系のスーツだとビジネスっぽくなってしまいますので、色使いに注意しましょう。
また、ジーンズのようなカジュアルすぎるもの、ミニスカートなど露出の多い服はNGです。
婚活サイトに写真を載せるのが怖い?

ネット婚活の場合は「掲載した写真がどこかで流出しないか?」という不安もありますよね。
そこで、婚活サイトを選ぶ基準として以下のようなことを目安にしましょう。
- 知名度と実績の高いサイト
- 個人情報保護の認証を受けている企業
個人情報の運用が適切であると認められている企業は、「プライバシーマーク」というもを取得しています。
安心して利用できる婚活サイトのひとつの目安になりますので、ホームページなどでチェックすると良いでしょう!

(こちらはサンプルです。)
100%安全とはもちろん言い切れませんが、多くの企業はセキュリティー面に考慮しながらサイト運営をしていますので、あなたが安心して使えるところが多くあるはず!
それでも、どうしても抵抗があるのであれば、仲介型の結婚相談所での婚活をおすすめします!
参考:婚活サイトで男性と出会う「ネット婚活」が不安なアラフォー女性へ
まとめ

婚活は「第一印象が命!」と言われますが、婚活サイトやアプリのようなネット婚活では、あなたの第一印象を決めるものは「写真」です。
ですから、本気で結婚したいと考えているなら、プロフィール写真はプロに撮ってもらったものを使いましょう。
そして、「雰囲気がいいな」「会ってみたいな」と思われる写真にするには、「服装」もとても大切です。
女性らしさや清楚さが出るような服選びを心がけましょう!
また、婚活サイトでの出会いがうまくいかないなと感じるときも、「写真」を見直すと相手からの申し込みが増えたりと、あなたの婚活に変化が起きることも!
写真はあなたの出会いを左右する超重要アイテムですから、手間とお金を惜しまずにプロに写真を撮ってもってくださいね!
あなたの婚活を心から応援しています。
参考:アラフォー婚活女性のお見合いで「あなたの印象が上がる服装」とは
参考:婚活で印象美人になるメイクを解説!アラフォー女性必須のメイクアイテム
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す