「私、結婚できないんじゃないくて、しないんです」というドラマご存知ですか?
婚活中の女性なら、一度は見て欲しいなぁと思う面白いドラマです。
2016年にTBSで放映されていた、超ドSの毒舌恋愛スペシャリスト男からスパルタ恋愛術を学ぶラブコメディ!
婚活の合間のちょっと一息に・・気分転換としてもおすすめです。
ちなみにこちらのドラマの原案は、スパルタ婚活塾という本。
作者は水野敬也さんといって、「夢をかなえるゾウ」の著者としても有名な人ですね。
恋愛中・婚活中の女性がすぐに実践できる、男目線の徹底的な恋愛理論「スパルタ恋愛術」を学ぶことができますよ。
このドラマは、そんな男目線の恋愛術をアラフォーで美人、キャリアありの女性が実践していくというストーリー。
「結婚なんてその気になればいつでもできるわよ」と思っている主人公は、自他共に認める美貌の独身開業医・39歳のみやび(中谷美紀)。
結婚相談所でアドバイザーとみやびの会話のシーンから始まるのですが、特に冒頭の十倉(藤木直人)のこんな言葉がグサリ。
「もし本当に、いつか幸せになりたかったら、男のニーズを無視するな。男心を学べ。理解しろ。
おい。そこの女。お前らの考えは、根本から徹底的に、間違っているんだよ。」
「な、なるほど!」な男性目線の数々のアドバイスがドラマのあちこちに散りばめられています。
アラフォー婚活の現実を知る

第1話では「美人でキャリアあり!アラフォー女性」の婚活の現状がありありと・・!
同窓会をきっかけに婚活を始めたということを、結婚相談所のアドバイザー(森三中の村上知子)に伝えるみやび。
「まぁ、正直そんなに焦ってないんですけど~」というみやびの言葉にアドバイザーも苦笑い。
そして、そのアドバイザーから、衝撃の事実を突きつけられます。
「2010年国税調査より、35歳から39歳までの女性で5年以内に結婚した人は・・・・・・2%です!」
さらに会話は続き、「マッチングシステムによって、34歳以上の女性は、まずそこで・・・・・はじかれますっ!」
「へっ!?」と驚くみやびに、さらに追い打ちをかけるように、続く言葉。
「男性は年収、女性は年齢でまず壁がある」こと。
そして、「30代40代男性は20代女性」、「50代男性も35歳くらいまでを希望する」ということ。
アドバイザーから、「お話を伺っていると、そこまで結婚にこだわっていらっしゃらないようなので・・・」と、みやびは婚活パーティーへの参加を勧められました。
アラフォー女性は積極的に婚活しないと結婚は難しい

ドラマの中でアドバイザーがみやびに伝えた、「2010年国税調査より、35歳から39歳までの女性で5年以内に結婚した人が2%である」というのは確かにデータとして出ています。
つまり、35歳を過ぎて、積極的に結婚に向けて行動しないと「結婚はかなり厳しいよ」ということ。
でも、今は、婚活サービスが広まったおかげで、「出会いがない」というどうしようもない状態からは抜け出せます。
「出会いがない」と言って、何も行動せずに98%の結婚できない女性ゾーンに入るのか、2%の「結婚する」ゾーンに入るのかは、あなたの行動次第といえますね。
参考:婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
「とりあえず婚活パーティーへ」の意味

ドラマの中で、結婚相談所のアドバイザーから、「お話を伺っていると、そこまで結婚にこだわっていらっしゃらないようなので・・・」と、みやびは婚活パーティーへの参加を勧められるシーンがあるんです。
つまり、婚活市場において、婚活パーティーは「とりあえず」の位置づけであって、結婚に直結する可能性は極めて低いということ。
参加している人の多くが、結婚というよりただ「出会い」を求めて参加していることもわりと多いですね。
ただし、結婚相談所の主催するお見合いパーティーであれば、参加資格が「会員限定」の場合がほとんどなので真剣な人が多いです。
アラフォー女性は、とにかく時間との勝負!
色んな婚活パーティーに参加するよりも、結婚相談所に登録して、その会社が主催するパーティーに参加するほうが実りはあるでしょう。
≫≫結婚相談所サービス比較!厳選10社から自分に合ったサービスを探せます♪

「結婚してよかった?結婚ってそんなに価値のあるもの?」

私が個人的に好きなシーンは、ドラマの中でたびたび出てくる、みやびと母(夏木マリ)の会話。
例えば・・・
みやび:「ねぇ・・結婚してよかった?結婚って、そんなに価値のあるもの?」
母:「結婚すると何が良いってねぇ。あれこれ思われないで済む。この人、結婚できない何か欠陥があるんじゃないか?本当は独身で焦ってるんじゃないか?そんな風に世間の好奇心を浴びるの、もうウンザリしない?」
うん、確かにその通りですよね。
そして、この答えには、まだ続きがあって・・。
ある晩、自宅に戻ったみやびは留守番電話からその母の言葉を聞きます。
「結婚してよかった?ってこの間、聞いたでしょ?パパと結婚して良かったか?って。答えはイエス。・・だって・・・」
この続きの言葉・・・・ここに書きたいけど、ぜひドラマで見てくださいね!
その方が心に染みると思うから!
なんだか、じみじみと、「あぁやっぱり結婚っていいんだな」と思える言葉です。
≫≫ゲオ宅配レンタル

▲GEO 宅配レンタルは、ウェブサイトから注文したDVD・CDが、 指定の宛先まで届くオンラインDVD・CDレンタルサービス。
(最新のレンタル情報は公式HPでご確認ください)
まとめ

アラフォー婚活女性の現実を描いたラブコメディ、「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」。
婚活の合間にちょっと一息、ドラマでも見て気分転換してみてはいかがですか?
あなたの婚活を心から応援しています!
▼良かったらコチラの記事も読んでみてくださいね。
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す