婚活中、お見合いやデートで「アラフォー女性の好感度が高いメイク」を知っていますか?
雑誌を見て「今流行のメイク」を取り入れるのもいいですが、中には、「それ、男性ウケが良くないよ」というものもあります!
例えば、「真っ赤なリップ」や「ヌーディーなリップ」。
必要以上に若作りしているようなメイクも、あまりいい印象ではありません。
アラフォー女性の婚活メイクのコツは、男性ウケのいい「愛され顔」を作ること!
そのやり方を今日はお伝えしましょう!
目次
婚活でモテる・印象のいいメイクのやり方は「丸く」を意識する

アラフォー女性の婚活メイクのポイントは、ズバリ「愛され顔になるメイク」!
若く見せようと「流行」を取り入れるだけでは、ただの「若作り」のメイクにしか見えません。
アラフォー女性が年齢よりも若く見えて、さらに「可愛らしい愛され顔」をつくるためには、パーツごとのメイクを「丸くすること」を意識してみましょう。
例えば、
- 眉の形はストレートタイプよりアーチ型で書く
- チークは斜めに入れるより、丸くふんわりと入れる
- アイメイクは、目じりに濃い色を載せるより、アイホールの真ん中から左右に丸く色をのせる
「丸く」を意識すると、愛らしさ・可愛らしさが出るので、年齢より若く見えるのです。
ほんの少しのテクニックですが、印象が変わりますので婚活メイクは「丸く」を意識して取り入れましょう!
婚活でモテる「ナチュラルメイク」はベース作りが重要!

婚活でモテるメイクは「ナチュラルメイク」。
これは、メイクを薄くするという意味ではなく、美しい素肌のように見せるメイクテクニックです。
シミやくすみはしっかりカバーし、肌の色を均一に整えること。
ナチュラルメイクはベース作りが命で、ここでどれだけ肌のトーンを整えるかが仕上がりの大きな差となります。
では、1つ1つのステップごとに解説していきましょう。
- ベース
カバー力のある下地で、肌のトーンを整えてくれ、毛穴をカバーしてくれるものが一番!
肌がくすみがちの人は、ほんのりピンクがかった下地がお勧めです。
- コンシーラー
シミのあるところや、目の周りのくすみに部分的に使うと効果的。
肌の色を均一にすると美しく仕上げることがナチュラルメイク成功のコツ。
- リキッドファンデーション
ツヤ感を出すために、ファンデーションはパウダーよりもリキッドがお勧めです。
パウダータイプはどうしても粉っぽくなってしまい、乾燥すると老けて見えるからです。
リキッドファンデーションはカバー力のあるものも多いので、ナチュラルメイクにはお勧めのアイテム。
- お粉
メイクの持ちをよくするために、リキッドファンデーションのあとにお粉をしっかりとはたきましょう。
手の甲で触ったときにサラッと滑るような感覚になるまでサラサラに仕上げるのがメイク崩れを防ぐコツです。
また、眉毛が落ちやすい方も、ペンシルで眉を書いた後に上からお粉をはたいておくと、長時間落ちませんのでおすすめ!
アラフォー女性におすすめ!医学誌に掲載された肌に優しいファンデーション


ナチュラルメイクはベース作りが大事だとお伝えしましたね。
でも、アラフォー女性にとっては、「お肌への負担が少ないこと」も大事。
スキンケアでは成分を気にするのに、ファンデーションではその意識はまだ低いのが現状です。
でも、ファンデーションだって、直接お肌に乗せるものですよね・・・しかも毎日!
だからこそ、ファンデも肌にとって優しい成分のものを選びましょう!
そこでおすすめしたいのが、医学誌にも掲載された、ミネラルファンデ、リペアファンデーション のトライアルセット。
(私も購入してみました!)


成分が天然由来で、「素肌に優しいファンデーション」なんです。
さらに嬉しいのは、素肌に優しいのに、カバー力があるということ。
微粒子パウダーが、お肌の小さな凸凹にも密着するので、 小ジワ・シミ・毛穴を自然にカバーしてくれます。
婚活メイクは、「ナチュラルメイク」が基本。
リペアファンデーションなら、そんな「素肌のような自然な仕上がり」を演出してくれますよ。
こちらの「トライアルセット」に含まれているものは、
- リキッドファンデーション(2色)
- パウダーファンデーション(2色)
- フェイスパウダー(お粉)
- スポンジ


ファンデーションのトライアルセットって、とっても嬉しいと思いませんか?
お試しできるから、納得してからその製品を買うことができますよね。
買ったはいいけど、「色が合わない」「使用感がイマイチ」・・
「でも、まだまだいっぱい残ってるし、モッタイナイなぁ~・・」
これはファンデーションを購入するときの「あるある」ですよね!
そうならないためにも、トライアルセットで色味やカバー力も確かめてみてくださいね。
トライアルセットは一世帯1セット限定です。
婚活メイクでNGな印象を与えるアイテムや色は?

婚活メイクでNGなメイクを知っておくと、いざという時に役立ちます!
- ファンデーションの厚塗り
ファンデーションの厚塗りは、顔のツヤを奪ってしまい、「パサパサと乾燥した女性」という印象を与えてしまいます。
パウダーファンデーションを重ねるよりも、下地をしっかりつけて、ファンデーションは、「リキッド」を使いましょう。
その方が透明感が出て、よりナチュラルメイクに近づきます。
- 赤リップ
赤リップは女性には人気がありますが、自己主張が強うそうなイメージがあり、婚活中の男性からの印象はあまりよくありません。
また、リップを塗らないのもスッピン感が一気に出てしまいますのでNGです。
ピンク系の優しいリップとグロスの重ね付けでツヤ感を重視しましょう!
- つけまつげ
つけまつげは、よほど付けるのがうまくない限りは、男性から見ても不自然に見えてしまいます。
若作りしようとしているイタイ印象を与えてしまうので、つけまつげではなく、ビューラーとマスカラで自然なまつげを作りましょう。
まつエクも同様に、あまり量が多いものは不自然ですので、ナチュラルに見えるよう工夫してもらいましょう。
- ブルーのアイシャドウ
ブルーのアイシャドウは扱いの難しい色で、使い方によってはとても老けた印象をつくってしまいます。
肌の色となじみにくく、アラフォー女性がお見合いやデートで使うにはおすすめしません。
- ラメ感の強すぎるもの
ツヤは大切ですが、「ラメ感」はナチュラルメイクから遠ざかるアイテムです。
夜の婚活パーティーなどであればOKですが、昼間のお見合いやデートでは避けるべき!
代わりにツヤを演出する「ハイライト」などでまぶたや鼻筋をあかるく立体的にする方が上品です。
ことろで!
男性が「女性らしさ」を感じる顔のパーツはどこかご存知ですか・・?
≫≫婚活デートのメイクではココを抜かりなく!男性が女性らしさを感じるのは・・
まとめ

いかがでしたか?
あなたが普段、あまりメイクをしないのであれば、少し練習が必要ですね!
メイクアイテムも集める必要があるかもしれません。
でも、そんな時間もぜひ楽しんでくださいね。
婚活はあなたの女性らしさを引き出してくれる絶好のチャンスです!
これから素敵な男性との出会いがありますように!
あなたの婚活を心から応援しています。
**
▼こちらの記事も人気です。
結婚できない不安を吹き飛ばせ!あなが今すぐ無料でできる3つのこと
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
**
結婚相談所の資料を一括請求できます!
結婚相談所の比較なら婚活・結婚おうえんネット
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
コメントを残す