アラフォーの婚活女性が気する結婚相手の条件として、「男性の年収」や「職業」が挙げられますね。
「結婚」と「男性の経済力」は切っても切り離せない関係ですし、それを表すのが、収入や職業だからです。
では一般的に婚活をしている女性は結婚相手にどれくらいの収入を求めているのでしょうか?
そして人気の職業は?
これから婚活をしていくうえでの情報として、知っておくといいですね!
しかし、これらのアンケート結果はあくまで「情報」としてとらえ、アラフォー女性の婚活においては、相手の条件に対して柔軟に対応していくことが必須であることをお忘れなく!
婚活中の女性が男性に求める年収はどのくらい?

婚活中の女性が男性に求める年収はどのくらいでしょうか?
その前に、「平成27年分 民間給与実態統計調査(国税庁)」から、日本の平均給与を見ておきましょう。
- 男性521万円
- 女性276万円
アラフォー女性の場合は、仕事のキャリアが長いことが多いので、この金額よりも高いことが多いですが、男性の平均年収はおおむね500万前後と考えておけばよいでしょう!
それでは、婚活中の女性が結婚相手に求める年収は?
出典:婚活総研 By IBJ
![]()
婚活サービスを利用中の未婚女性20代~40代の556名に「理想の男性について」を
WEB形式にてアンケート調査した結果
500万以上!と答える方が圧倒的に多いですし、700万円~899万円も34%ありますね!
つまり、婚活中の女性の多くは、男性に「平均以上の年収」を求めているということになります。
しかし、ここで大切な事が!
「婚活中の男性」で、年収が500万以上、さらには700万を超えているような人は、そんなに多くはないということです。
この年収の条件を高くしてしまうだけで、あなたの出会える男性の数がぐんと下がります。
アラフォー女性の本音としては、「自分よりも稼いでいる人がいい」と思うかもしれませんが、もし結婚したら、2人の収入を合わせた額が世帯収入になりますから、あまりシビアに考えず、仕事に前向きな男性ならOKとしましょう!
そういう男性は結婚してからの伸びしろがあるからです。
結婚後、彼の収入を上げるのも妻の腕の見せ所になりますよ!
そういう過程を楽しむ結婚生活も素敵じゃないでしょうか!
婚活中の女性に聞いた!男性の職業で人気のあるものは?

それでは次に、婚活中の女性が「結婚相手として魅力を感じる職業」はどんな職業でしょうか?
参考に、婚活総研IBJのこのようなデータを見て見ましょう!
出典:婚活総研 By IBJ
![]()
婚活サービスを利用中の未婚女性20代~40代の556名に「理想の男性について」を
WEB形式にてアンケート調査した結果
婚活サービスを利用中の未婚女性20代~40代の556名に「理想の男性について」をWEB形式にてアンケート調査した結果ですが、
- 「大手商社・メーカ勤務」:40%、
- 公務員:38%
となりました。
やはり女性が男性に求めるものは「安定した収入」ということで、その点ではやはり「大手企業」や「公務員」は根強い人気なのでしょう!
結婚相手となると、親からの意見も気になりますが、「公務員」だと安心してもらえるという面もあります。
しかし、結婚するうえで本当に大切なことは、彼の「仕事に対する姿勢」ではないでしょうか?
仕事の話をするときはいつも「愚痴ばかり」なんてことだと、結婚後の生活が思いやられますよ!
公務員と結婚したから一生安泰だというわけではありません。
「彼は自分の仕事に対してどのような気持ちで取り組んでいるか?」ということを結婚前にをしっかり見ておくべき!
誇りを持って働いているでしょうか。
ネガティブなことばかり発言するようなことは無いでしょうか。
年収の数字ばかりを追うのではなく、内面を見て、結婚後に伸びしろがある人かどうか判断していきましょう!
参考:婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
婚活中の男性から人気の高い「女性の職業」とは?

それでは、逆に男性は「女性の職業」につていどう思っているのでしょうか?
「婚活総研By IBJ」のデータによると、結婚相手として魅力を感じる職業のTOPは「保育士・幼稚園教諭」でした。
出典:婚活総研 By IBJ
![]()
婚活サービスを利用中の未婚男性23~40歳を対象に「理想の女性像」についてWEBアンケート調査を実施
やはり結婚相手の女性として家庭的な部分、女性らしい部分が求められているのですね!
また、「医師・看護師」などが上位なのは安定した収入があることや、例えば仕事の都合で転勤があっても、「すぐにお仕事が見つかる」といったメリットがありそうです。
事務職が人気の理由は、「土日が休みだから一緒に過ごせる」などの意見も。
7%で「美容関係」が入っているのは、「妻にはいつまでも美しくいて欲しい」という男性の思いの表れでしょう。
今は、結婚後も共働きを希望する男性も多くいますし、女性も「仕事を続けたい」と考えている人がたくさんいますね。
特にアラフォー女性はこれまでの仕事のキャリアがありますから、結婚でやめるなんてもったいない!と思う人も!
そういった「結婚後の仕事についてどうするか」なども、お付き合いの前から意見を言えるのも婚活のいいところですね!
いずれにしても、あなたがこれまでやってきたお仕事に自信と誇りを持つ気持ちは忘れないでください。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
一般的に婚活中の女性、男性が相手に求める「条件」が、収入や職業から見えたのではないでしょうか。
しかし、これからの時代はAI化が進み、今ある職業の多くはロボット化してしまうと言われます。
ですから、今は安定している職業でも「何十年も先にはどうなっているか分からない!」というのが正直な意見ではないでしょうか。
結婚相手に求める条件に収入や職業は大切なことなのですが、時代が変わっても「稼ぐ力」を付けられそうな男性、「家族を守る責任感」のある男性のほうが将来的に安心です。
そして、あなたもこれまでのキャリアを大切に、夫婦で豊かな生活を送られるような人を見つけましょう!
あなたの婚活を心から応援しています。
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す