お見合いして交際がスタートしたってことは、相手にとって「あなたの見た目」や「条件」などはOKなわけですよね!
だけど、デートを重ねるうちに男性からお断りされる。
しかもそれが、「どの男性からも同じように続く」としたら、あなたは本気で自分を見直すべき時に来ています!
つまり、見た目や条件の問題ではなく、コミュニケーション力の問題だということ。
あなたはお見合いした男性とデートしているとき「面倒くさい女」になっていない?
そもそも「面倒くさい女」がどんな人か分からない?
それは一言で言えば、「受け身の女」。
相手に与えてもらうこと、相手にしてもらうことばっかり考えている人。
それをやっているうちは、いつまでも「断り続けられる」だろうし、たとえ結婚しても、うまくいかないですよ!
だって結婚は2人で与え合いながら幸せな生活をつくることだから。
「受け身の女」はもう今日限りで卒業しましょう!
目次
いつも男性を喜ばせる「Giveの精神」を持っている?

受け身の女をやめるために一番手っ取り早いのは、「受け身の真逆」を積極的にやること!
つまり「与える」精神、「Give」の精神を持つこと!
これを徹底的にやってみてほしいですね。
それは、デートの時だけじゃなくって、日常生活のあらゆる場面で、です。
おそらく、デートの時にも常に受け身の女性は、会社にいても、どこにいても基本「受け身」なんです。
それが当たり前の状態だから。
でも、「自分から相手に何かを与えるんだ!」っていう精神を持つことで、あなたの行動は変わっていきます。
それが当たり前にできるようになったとき、男性とのデートの中でも「相手を喜ばせる」ことができるもの!
男性が喜ぶことなんていっぱいありますよ!
とにかくあなたが笑顔で楽しいとか、嬉しいなどの感情を表してくれることや、相手の素敵なところを褒めるとか、男性が気分よく過ごせるように徹底的にやってみましょう。
たいていの場合、デート中はお食事代を払ってもらっていますよね?
その分も含めて「相手を気分よくさせてあげよう」っていう、そのくらいの思いやりがあって当然です。
「思いを言葉にしない」「空気を読んでほしい」そんな面倒な女になっていない?

男性は、はっきり言って「女性の気持ちを読み取る」とか、そんなエスパーみたいな能力は全くありません。
「空気を読む」なんていいうことを男性に求めてはいけませんよ!
言われたことをそのままストレートに受け取る単純明快な生き物なのですから!
だから、男性は「何を考えているか分からない女性」が一番苦手です。
あなたが何が好きで何が嫌いで、何が食べたいのか、どこに行きたいのか、そういうコミュニケーションきちんと取れていますか?
いつも男性任せにして、自分の思い通りにならなかったら「なんだか違う」とか、心の中で不満に思っていませんか?
「なんのためにデートしているの?」というところを考えないと!
あなたが自分の考えをしっかり相手に伝えて、それで相手が断ってくるならそれまでのご縁でしょう。
お互いの価値観をすり合わせするためにも、あなたが何が好きで、何が嫌いなのか、向き合ってしっかりコミュニケーションを取っていきましょうね!
参考:40代女性の結婚は厳しい!婚活を乗り越えるのに絶対必要な5つのポイント
表面的な付き合いばかりしていない?

結婚相手を見つける婚活で、いつまでも「いい人」を演じてたって、意味ないですよね。
「こんなこと言ったら嫌われるかも?」とか思って自分の気持ちを何も言わない女になっていない?
あなたの気持ちや、考え方なんて言わないと相手には何も伝わらないよ!
傷つくのが怖いって思っているのかもしれないけど、そんな風にいつも自分を守ってばかりいたら、本当に心を許しあえる人との出会いなんてありません。
表面的に付き合ってても、結婚してからうまくいきませんから。
もっと相手の内面を見て、あなたの内面も知ってもらいましょう。
そして、こういうタイプの女性は、実は、「自分とのコミュニケーション」もちゃんと取れていません。
自分の心の声をちゃんと聞いてあげましょう。
どんな人と結婚してどんな生活が送りたいの?
あなたがこれからの人生でやりたいことって何?
そういう未来のことをきちんと話せるように、自分の内面と一度しっかり向き合ってみてくださいね。
参考:お見合いが上手くいく4つのコツを知って次のデートに繋げよう!
まとめ:受け身な女性は男性にとって「なんだか物足りない」

お見合い後、せっかく交際に発展しても、結局男性からお断りされてしまうとき・・・
以下のことに気を付けてみましょう。

・いつも男性を喜ばせる「Giveの精神」を持っている?
・「思いを言葉にしない」「空気を読んでほしい」そんな面倒な女になっていない?
・表面的な付き合いばかりしていない?

受け身の女性は男性にとって「なんだか物足りないな」と感じるものです。
Giveの精神を持って、「男性を喜ばせる」「男性を楽しませる」ために何ができるかをしっかり考えながらデートしてみてくださいね!
参考:婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
あなたの婚活を心から応援しています。
**
こちらの記事がお役に立てましたらポチっとしていただけますと幸いです!
コメントを残す