アラフォー女性が「結婚できない」「結婚をあきらめる」理由はなんでしょうか?
例えば・・・
「結婚したいけど出会いがない」
「恋愛する時間なんて無いくらい仕事が忙しい」
「結婚がすべてじゃない」
「年齢を考えると、もう難しいのかも」
これまでのあなたが「結婚できなかった理由」「結婚を諦める理由」として挙げられるものは色々あると思います。
だけど、これらの回答って、なんとなく「表面上の理由」という感じがしませんか?
もしくは後付けの理由のような・・
言い訳のような・・。
しかし、最近のあなたは、これから先の人生について考えた時、「やっぱり結婚したほうがいいよね」と思い始めていますよね?
だとしたら、あなたがまず初めにやるべきことは、あなたがこれまで結婚しなかった「本当の理由」と向き合うこと。
なぜなら、本当の原因がわからなければ、解決策は出てこないからです。
あなたがこれまで周りの人に言ってきた「結婚できない理由」「結婚をあきらめる理由」は、本当の理由じゃないとしたら・・。
今日は、あなたの心の奥にしまっている本音にせまっていきましょう。
目次
結婚できない本当の理由1「面倒くさい」

結婚できない本当の理由。
それは出会いを探すことも、恋愛することも、結婚することも・・・本当は・・「面倒くさい」。
結婚できない理由をどれだけ並べても、1つずつ堀りさげていくと、最終的にこの一言に尽きるのではないでしょうか?
やっかいなのは、人はこの「面倒くさい」と自分が思っていることを無意識に隠そうとしたり、正当化しようとして、美化することなのです。
「出会いがない」「仕事が忙しい」と言って、自分はなにも悪くないと主張しようとすること。
だから本当の原因が分からなくなり、まるで環境が悪いかのような錯覚を起こしてしまうんです。
でも、一度、「あぁ、面倒くさいって思っているのね、私」と認めてしまいましょう。
そして、「でも、このままで本当にいいの?」と自分に問いかけてみてください。
正当化や美化をやめて、本心と向き合えば、すごくシンプルに答えが出てきますよ。
結婚できない本当の理由2「結婚にメリットを感じない」

結婚できない本当の理由のふたつめは、「結婚にメリットを感じない」から。
あなたは、「結婚すること」「結婚に至るプロセス」を、なぜ、面倒くさいと感じるのしょうか?
それは、結婚することに「メリットを感じていない」から。
たとえ「メリットはある」と感じていたとしても、「面倒くさいという気持ちを越えられるほどのメリット」ではないから。
人は基本的にメリッとのないことには行動をおこしませんし、エネルギーをかけられないのです。
しかし年齢が上がるにつれて、「一生独身なのかな?」という不安や、「親を安心させたいな」という気持ちが芽生えたり、一人の部屋に帰るのがもう嫌だと感じますよね。
その時になって、やっと結婚のメリットを感じ始めるのです。
それが悪いと言っているのではありません。
これまで結婚という選択を選ばずに年を重ねてきたあなたが、これから結婚するとしたら・・
結婚することの素晴らしさ=結婚のメリットを、「かなり」考えていかなければいけないということ。
結婚するっことは、「メリット>デメリット」という式にしていきたいのですね。
そのためには、結婚して得られるものをたくさん拾い、結婚して失うものを受け入れるもしくは、フォローするという必要があります。
一度、紙に書き出してみましょう。
結婚のメリットとデメリットを書き出して、メリットを膨らましながら、デメリットを小さくしていくのです。
きっと気持ちの整理がついて、婚活にしっかりと向き合えるはずですよ!
がむしゃらに婚活に励む前に、心の土台を整えておきましょう。
婚活を始める前にやることは何?事前準備があなたの婚活を成功させる
結婚できない本当の理由3「変化するのが怖い」

結婚できない本当の理由3つめは、「変化するのが怖い」から。
人は変化を怖れる生き物ですね。
慣れ親しんだ環境にいるのが一番居心地がいいし、緊張感より安心感が欲しい。
結婚というのは、特に女性にとって大きな変化であり、人生の大きな転機でもあります。
苗字も変わるし、住む場所が今とは全然違うところになるかもしれませんし、仕事だって転職の必要がでてくるかもしれません。
結婚して2人の生活が始まり、妊娠や出産、子育て・・・など、身も心も、本当に変化の激しい時期。
だから、ある意味「結婚は勢いが必要だ」と言われているのです。
1つ1つを深く考えていたら前に進めませんものね!
しかし、それも、年齢を重ねると、若い頃のように勢いで突き進むことも怖くなります。
だからこそ、あえて言いたいのです!
今のままで、変化しないということは、実は「現状維持ではない」ということ。
婚活市場において年齢はとても重要です。
あなたの性格が良くて、どれだけ素晴らしい女性であっても、1年歳をとるごとに、出会える男性の数は減っていき、条件も限られていくのですから。
変化を恐れないで!
勇気を出して行動した分だけ、あなたの未来は変わってくる。
たった1つの小さな行動があなたの未来に変化を起こします。
今すぐ婚活を始めましょう。
資料請求をしたり無料カウンセリングに行ったり、なんでも構いません。
小さな、だけど、とても大切な一歩をどうか踏み出してください!
結婚相談所ってどんな男性がいるの?あなたにぴったりのお相手を無料で診断

「実際に結婚相談所で婚活している男性ってどんな人達なんだろう?」
「自分の条件に合った人っているのかな?」
あなたがもしこんな疑問を持っているなら、楽天オーネットの「結婚チャンステスト」を受けてみましょう。
「結婚チャンステスト」とは、大手の結婚相談所でもある「楽天オーネット」が提供しているもの。
20数項目の設問に回答するだけの簡単なテストで、「あなたのプロフィール」と「相手の希望条件」を入力し、あなたに合う男性はどんな人かを診断してもらえるんです。
2分程度で終わりますよ。
そして数日後に、その診断結果がPDFまたは、郵送でプレゼントされます。(どちらがいいか選択できます。)
お相手候補のプロフィールまで教えてもらえるので、どんな男性が活動しているのかもリアルに感じることができるんですよね。
プロフィールを読むと、お相手の人柄も伝わってきますよ。
この「結婚チャンステスト」は、入会申込みではありません。
費用も一切かかりませんので、受けてみてくださいね。
まとめ

あなたが周りの人に伝える「結婚できない理由」は、本当の理由でしょうか?
もしかしたら、もっと心の奥には違う思いがあったのではないでしょうか?
その答えとしっかり向き合うことです。
自分の気持ちをごまかしたままでは、本当の幸せは手に入りません。
結婚したくてたまらなくなるようなメリットを見つけ変化を怖れずに行動していく。
その先に待っている未来は、あなたが「あきらめてしまった」未来とは正反対のものでしょう。
どちらの未来を選びますか?
あなたの「小さな、だけど、大切な一歩」を踏み出すのは今です。
あなたの婚活を心から応援しています。
**
▼こちらの記事も人気です。
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
**
結婚相談所の資料を一括請求できます!
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
**
コメントを残す