「好きな人と結婚したら幸せになれる」・・。
もしそれが真実なら、なぜ、今の日本の離婚率はこんなに高いのでしょうか?
恋愛のすえに、「これからもずっと一緒にいたい」と心から思って結婚したはずなのに。
今、婚活をがんばっているあなたも、「結婚したら自動的に幸せになれる」と思っていませんか?
特に女性は、結婚に対して夢見がちなので・・。
結婚したら幸せになれると思っていると、実際に結婚生活が始まったときのギャップに「こんなはずじゃなかった」と思うかもしれません。
結婚しても、幸せな人生をつくっていけるかどうかは、あなたの努力次第。
それでは、結婚したら幸せになれる女性はどういう女性なのでしょうか?
また、結婚前にパートナーと話しておくべきことは?
今日はそれを解説していきましょう。
目次
結婚したら幸せになれる女性は「男性心理」を知っている

結婚したら幸せになれる女性の特徴の一つ目。
それは、「男性心理」を理解しているということ。
「ベストパートナーになるために」という著書で有名なジョン・グレイ博士のこんな言葉をご存知でしょうか?
「男は火星から、女は金星からやってきた」
つまり、極端に言えば、「男と女はまったく別の人種だ!」ということ。
それなのに、私たちは「男性の心理」「女性の心理」なんてものを、学校の授業では習いませんよね。
そして、その違いを知らずに結婚するのです。
すると何が起きるのか?
あなたにとっての「当たり前」が夫には通じない。
パートナーの言動が理解できない!
男女の違いを知らずに結婚するのは、まったく別の生き物が「自分たちの違い」に気づかずに一緒に暮らすようなもの。
お互いに理解できないことが生じるのは当たり前!です。
付き合っているときは許せたことも、結婚して毎日一緒にいると「我慢できない!」なんてことになるでしょう。
でも、男性心理を知っていれば、「あぁ、男ってそういう生き物だから」と理解できます。
結婚して幸せになるためには、そういう知性がなにより大事!
結婚前に男性の心理を知っておくと、とってもお得ですよ!
▼数ある恋愛本の中から私が一番おススメする書籍はコチラ
![]() |

男性著者による、「男性の心理」を分かりやすく解説した1冊。
サクサク読めて、内容も面白いですよ。
結婚してからも役に立つ1冊になるでしょう!
結婚したら幸せになれる女性はちょうどいい具合に「男性を放っておける」

付き合っている時とは違って、結婚すると一緒にいるのが当たり前になります。
新婚のときはいいけれど、いつまでもベタベタと一緒にいるのが幸せとは限りません。
逆に、1人で過ごす時間や友達と過ごす時間、そして家の中でも1人になれるスペースを持っておくことが大事。
夫が飲み会に行くときや、趣味に出かける時、家でゴロゴロしている時も、大らかな気持ちでいてあげることです。
分かりやすく言えば、いい意味で「放っておく」こと。
そしてあなたも、自分の1人時間を充実させましょう。
その心の余裕が、結婚生活には大事なのです。
結婚したら幸せになれる女性はお金をきちんと管理できる

結婚して夫婦がもめるときって、だいたいお金に関することだったりします。
「金銭感覚が合うかどうか」は、ぜったいに結婚する前に確認しておいてくださいね。
共働きだったらどのように管理するのかなども含めて、つい曖昧にしがちなのがお金の話です。
でも、これは結婚前にしっかりして話し合っておいて損はありません。
だって、何度も言いますが、結婚してから夫婦がもめる原因はお金のことが多いから!
結婚したら生活費のほかにも色んなお金の知識が必要になります。
たとえば、
- 保険のこと
- 子どもができたときの教育資金
- マイホームを手に入れるための貯蓄設計
- 老後の資金のこと
- お金の使い方あれこれ・・
など。
お金の使いかたも、独身の頃と同じようにはいきませんからね。
でも、これを「自由がなくなるのが嫌」なんて考えることはありません。
だって、結婚して手に入れるものはそんな「自由」を手放してもいいくらい、素晴らしいものだから。
1人でいたら手に入らないものばかりです。
子どもだって、マイホームだって、2人で過ごす老後だって・・
どれも、1人で手に入れるのは難しいけど、パートナーと一緒だったら手にすることができますよね。
結婚すると、確かに自由は制限されるけど、それと引き換えに得られるものはとても価値のあるものなのですよ。
それを理解しておきましょう。
結婚したら幸せになれる女性は人として尊敬できる・知性がある

結婚生活がはじまると、恋人という立場から「パートナー」という意識が強くなります。
付き合っているだけなら、「好き」でカバーできたことも、結婚生活が長くなれば、「人としての内面」が何より大事になってきますね。
結婚ってなんのためにするのでしょうか。
家庭をつくることの意味ってなんでしょうか。
それはやっぱり人生を豊かにするためですよね?
人間関係も、経済的にも、もちろん健康面や愛情面も、1人でいるより2人でいるから豊かになる。
それが結婚の意味です。
ということは、常にお互い成長していくことが何より大事だということ。
内面を磨きましょう。
若さや見た目の美しさは年を重ねるごとに衰えていくかもしれません。
でも内面は若い頃よりもずっと素敵に輝いていく、そんな女性でいること。
そのために必要なのは、「知性」だと思います。
色んな本を読んだり、憧れる人、尊敬する人と話したりすることで知性を磨いていく。
そんな女性がそばにいる男性は、間違いなく仕事がうまくいくし、それがまたあなたに返っていくという、幸せな循環がまわり出すのです。
婚活で「そこまで美人じゃないのになぜかモテる女性」の特徴とは
結婚相談所ってどんな男性がいるの?あなたにぴったりのお相手を無料で診断

「実際に結婚相談所で婚活している男性ってどんな人達なんだろう?」
「自分の条件に合った人っているのかな?」
あなたがもしこんな疑問を持っているなら、楽天オーネットの「結婚チャンステスト」を受けてみましょう。
「結婚チャンステスト」とは、大手の結婚相談所でもある「楽天オーネット」が提供しているもの。
20数項目の設問に回答するだけの簡単なテストで、「あなたのプロフィール」と「相手の希望条件」を入力し、あなたに合う男性はどんな人かを診断してもらえるんです。
2分程度で終わりますよ。
そして数日後に、その診断結果がPDFまたは、郵送でプレゼントされます。(どちらがいいか選択できます。)
お相手候補のプロフィールまで教えてもらえるので、どんな男性が活動しているのかもリアルに感じることができるんですよね。
プロフィールを読むと、お相手の人柄も伝わってきて、「早く婚活したい!」って思えます。
この「結婚チャンステスト」は、入会申込みではありません。
費用も一切かかりませんので、受けてみてくださいね。
まとめ

それでは今日のまとめです。
結婚したら幸せになれる女性はこんな人。

・「男性心理」を知っている
・ちょうどいい具合に「男性を放っておける」
・お金をきちんと管理できる
・人として尊敬できる・知性がある

結婚=幸せではなくて、幸せな結婚生活をつくるのは「あなたの努力」であるということを覚えておいてくださいね。
その気持ちで婚活をしていれば、相手の男性にみるものも変わってきますから!
あなたの婚活を心から応援しています!
**
▼こちらの記事も人気です。
結婚できないかも?眠れないあなたの不安を解消するたった1つの方法
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
婚活でモテるメイクのやり方!アラフォー女性は丸いメイクで愛され顔
婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
**
結婚相談所の資料を一括請求できます!
結婚相談所の比較なら婚活・結婚おうえんネット
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
コメントを残す