「そろそろ本気で結婚したい!婚活早くはじめなきゃ!」
そんな風に焦りの気持ちを抱えながら、やみくもに婚活をスタートしたとしても、途中で「あれ、私って、どうしたいんだったっけ?」と目標がブレてしまうことになりかねません。
何事も成功させるためには「準備」が大事。
婚活の途中にはきっと「立ち止まること」が何度かあるでしょう。
しかし、その時に「立ち戻れる場所」、「原点」があることはとても大切なことなのです。
あなたはどうして婚活を始めるのでしょうか?
結婚してどんな人生を送りたいと考えていますか?
その思いをしっかりと書き記しておきましょう。
そして、準備ができたら思いっきり婚活を楽しむことです!
もちろん婚活は、楽しいことばかりではないかもしれませんが、どんな時も、前向きに突き進んでいくことが成功のコツ。
もちろん、あなたを助けてくれるサポーターの力も借りながら・・。
婚活を始める前に、幸せな未来を思い描いて、ワクワクした気持ちで準備に取り掛かってくださいね!
目次
婚活を始める前の理想の相手のチェックポイント

どんな人と結婚したい?
どんな結婚生活を過ごしたい?
「結婚したい」と口では言っていても、意外とこういった質問にすぐに答えられない人もいます。
ここが決まっていないのに婚活を始めても理想のパートナーに出会えるはずがありませんよね。
あまりにも条件が多すぎるのもよくありませんが、無さ過ぎるのもダメ。
自分の意思のない人だと思われてしまいますし、そんな受け身の姿勢では結婚生活もうまくいかないかもしれません。
どんな結婚生活を送りたいか、しっかりイメージしてから婚活をスタートさせましょう!
自己PRできるようにしておくこと

婚活も就活と似ているところが多くあって、きちんと自己PRできることが大切です。
例えば、
あなたの長所はなんですか?
結婚したら、あなたはお相手にどんなことをしてあげられますか?
こういった質問にもすぐに答えられるようにしておきましょう。
婚活パーティーで記入するプロフィールカードや、婚活サイトでのプロフィールでも、自己PRは書く機会が多いですし、結婚相談所に入会するときに聞かれることでもあります。
そして何より、あなた自身が「自分」をよく知っておくことが大切ですよ。
婚活期間を決めておくこと

「結婚したい」といって婚活を始めても、あまり行動しない人がいます。
それは、結婚する意思がまだ固まっていないこともありますが、「いつまでに結婚する」という期限を決めていないことが原因。
期限がないから、婚活の優先順位を上げることができず、積極的な行動もできないのです。
しかし、アラフォーという年齢から考えれば、かなり計画的に婚活を進めるのが吉ですね。
- いつまでの〇〇人と出会う。
- いつまでに真剣に交際できる人を見つける。
- いつまでに婚約する。
- いつまでに結婚する。
これらの項目を、婚活がスタートする前にしっかり考えておくと、実際に動き始めたときにはとてもスピーディーに行動できるようになります。
そして、婚活の充実度が格段にUPするです。
婚活を始める前に身だしなみをチェック

婚活という男女の出会いで一番重要なのは、「第一印象」。
ファッション、メイク、ヘアスタイルなど、「見た目」全般について、今しっかりとチェックしておきましょう!
アラフォー女性の場合は、「大人の女性らしさ」を基準にすることが大切です。
普段から、「大人の女性の魅力」が伝わるように見た目を整えておけば、いざお見合いやデートが決まっても焦る必要がありません。
あなたのクローゼットに並ぶ服は「大人の女性らしさ」が伝わるワードロープでしょうか?
髪の毛はツヤがあって、思わず触りたくなるように整っていますか?
メイクはマイナス5歳くらいを意識して、若すぎず、手抜きせず、相手に好印象を与えるお顔になっていますか?
見た目は、今すぐ変えることができて、あなたの内面までも変えてくれる効果がありますよ!
婚活に向けて、外見から心も「結婚」にむかって整えておきましょう。
相談する相手を決めておくこと

婚活を1人で乗り切るのは難しいこと!
必ず相談できる相手は誰かを考えておきましょう。
一番いいのは、あなたの女性としての幸せを一番に考えてくれる母親です。
しかし、身近な人に相談しにくいこともあるでしょうから、他にも友人で相談相手がいるといいですね。
ここで大切なことは、相談する相手は「既婚者」にすること。
なぜなら、既婚者は、結婚を経験していてとても広い視野を持っているからです。
独身の友達は、あなたの気持ちには共感してくれるでしょうが、的確なアドバイスができる人といえば、やはり既婚者にはかないません。
そして、結婚相談所などにいる「コンシェルジュ」「アドバイザー」と呼ばれる婚活のプロの人たちにも積極的に相談しましょう。
婚活は、1人で乗り越えようとしないことが一番大事です!
結婚相談所ってどんな男性がいるの?あなたにぴったりのお相手を無料で診断

「実際に結婚相談所で婚活している男性ってどんな人達なんだろう?」
「自分の条件に合った人っているのかな?」
あなたがもしこんな疑問を持っているなら、楽天オーネットの「結婚チャンステスト」を受けてみましょう。
「結婚チャンステスト」とは、大手の結婚相談所でもある「楽天オーネット」が提供しているもの。
20数項目の設問に回答するだけの簡単なテストで、「あなたのプロフィール」と「相手の希望条件」を入力し、あなたに合う男性はどんな人かシミュレーション診断できるんです。
2分程度で終わりますよ。
そして数日後に、その診断結果がPDFまたは、郵送でプレゼントされます。(どちらがいいか選択できます。)
お相手候補のプロフィールまで教えてもらえるので、どんな男性が活動しているのかもリアルに感じることができるんですよね。
プロフィールを読むと、お相手の人柄も伝わってきますよ。
この「結婚チャンステスト」は、入会申込みではありません。
費用も一切かかりませんので、一度は受けておきましょう。
まとめ

婚活を始める前にやっておくべきことは、
- 理想の結婚相手と結婚生活を書き出す
- 自己PRできるようにしておく
- 婚活期間を決める
- 身だしなみチェック
- 相談相手を決めておく
です。
これらを決めておくことは、あなたの婚活をスムーズにしますし、充実させてくれるから。
また、途中で立ち止まった時にきっとあなたの役に立つことでしょう!
ぜひ事前準備をしっかりしてから、婚活を始め、素敵なパートナーを見つけてくださいね!
あなたの婚活を心から応援しています。
**
▼こちらの記事も人気です。
結婚できないかも?眠れないあなたの不安を解消するたった1つの方法
アラフォーからの婚活は手遅れなのか?厳しい現実を突破する方法
アラフォー美人によくある「婚活の勘違い」と「婚活成功のコツ」
40代の独身女性が結婚したいのにできない理由は「実家暮らし」にあり
晩婚って何歳から?晩婚のメリットは経済的・精神的な余裕を持てること
婚活でモテるメイクのやり方!アラフォー女性は丸いメイクで愛され顔
婚活を本気で始めるなら【顧客満足度ナンバーワン】の結婚相談所で!
**
良かったらこちらの記事も一緒にご覧ください
**
結婚相談所の資料を一括請求できます!
コメントを残す