「お見合いで断られた」「会う前から断られてショック・・」
婚活中の女性は少なからず、誰でもこのような経験をするものです。
でも、これは、婚活をしている人なら誰でも体験することですから、そんなに気にしなくても大丈夫!
はっきり言って、「断られる経験」は、「婚活中は避けて通れない道」だと思っておいてくださいね。
いちいち感情的になったり、傷ついている時間はもったいないのです。
それでは心が持ちませんし、結婚相手に巡りあえるまでに疲れてしまいます。
結婚相手として可能性があるなら会うし、無いなら会わない・・
婚活はある意味、ハッキリしていてシビアな世界なのですが、だからこそ得られるメリットもありますね。
それを割り切って捉えましょう!
目次
お見合いで会う前に断られてもショックを受ける必要はない!

会う前であろうと、お見合いした後であろうと、「断られる理由」なんて、あなたが考えているほど深刻なものではありません。
これは逆に考えてみれば分かることかもしれませんね。
あなたがお見合いを断る時、どんな気持ちでしょうか?
特にに相手のことをひどく否定したりしていないと思うのですよね。
ただ「結婚相手ではない」と感じただけで、お友達としてならOKな人かもしれません。
でも、基本的には「お見合いを断る=もう二度と会わない」なので、何か切り捨てられたような気がしてしまうだけで・・。
特に、「会う前のお断り」であれば、それは「結婚相手としては条件が合わない」というだけのこと。
あなたの存在そのものを否定しているわけではない!ということを覚えておいてください。
感情的になったり傷つく必要はなく、ここは割り切りが必要なのです。
相手の気遣いと本当の優しさに気づこう

「婚活においての本当の気遣いとは何か?本当の優しさとは何か?」を考えてみましょう。
婚活で出会う男女の目的はとてもシンプルで、「結婚できるかどうか」を判断するということですよね。
普通に出会った相手なら、「ただ何となく付き合う」「友達として連絡する」などの曖昧な態度をとることも可能ですが、お見合いではそうはいきません。
お見合い後は、「今後も会う」のか「もう会わない」のか、判断を早くしなくてはいけないのです。
もし、「もう会わない」というお返事がすぐに来たら少しショックな気持ちになりますよね。
しかし、それはある意味、婚活をしている相手に対する本当の気遣い、優しさだと考えることもできます。
結婚するつもりがないのに、交際するようなことは、あなたの婚期を遅らせるということですからね。
お相手の判断が早ければ早いほど、あなたはまた次のチャンスに向かって進むことができるのです。
断られたとしも、そのように早く決断してくれたことは、相手の気遣い、優しさだと捉えましょう。
感情のコントロールができるようになろう

婚活を続けるなかで一番大切なことは、「感情をコントロールできること」。
いかに感情的にならずに、淡々と活動していけるか・・なのです。
でも、「それじゃつまらない!」「恋愛のようなドキドキ感ってないの!?」と思いますか?
それは、お付き合いが始まってから味わうために、とっておいてください。
淡々と活動するのは、「交際相手が見つかるまでの間」ということです。
お見合いで断られたとか、会う前から断れた!ということに感情を使うのは、エネルギーの無駄遣い。
ここは感情を使わずにただ「OKだった」「NGだった」という「作業的な感覚」をもちましょう。
そして、「なぜ断られたのか?」を考え、次に生かしてください。
これは、感情が優位な女性にとっては少し抵抗があるかもしれません。
でも「婚活で人生のパートナーに出会うため」には必須の事なのです。
なぜなら、婚活は「継続すること」が何より大事だから。
途中で疲れてしまったり、投げ出してしまったら出会える人にも出会えませんよね。
交際できる相手が見つかってからが、幸せな結婚へのスタート地点なのに・・!
ですから、それまでは感情の起伏をOFFにして、淡々と活動していきましょう。
断ってきた相手が、後悔するくらい、いい女になってやりましょうね。
「男性心理を知る努力」してますか?

あなたは今、お見合いが成立しなくてとてもショックな気持ちを感じているかもしれません。
だけど、落ち込む必要なんて無いんですよね。
ただご縁が無かっただけだと割り切りましょう。
そして「落ち込んでいる時間」そのものの使い方を変えてみてください。
次にお見合いが決まったときに、あなたがより良い時間を過ごせるためのに、今出来ること。
それは「男性心理」について学ぶこと。
あなたはこんな言葉を聞いたことがありますか?
「男は火星から、女は金星からやってきた」
これは、「ベストパートナーになるために」という著書で有名なジョングレイ博士の言葉。
つまり、そのくらい男性と女性は「性質の違う生き物だ」ということなんです。
もし、次のお見合いでとてもいい男性に出会っても、まずは交際が成立し、彼とデートを重ね、プロポーズしてもらわなければいけませんよね。
そして結婚したら、さらにそこから長い2人の生活が始まるわけです。
「男性の本質を知っておく」というのは、交際にすすむためにも、結婚してからも長くあなたの役に立つことなんですよ。
今落ち込んでいる時間を未来の幸せのために使いましょう。
そのほうがずっとずっと素敵な時間の使い方です。
何度も何度も読み返してみてくださいね。
約3分でチェックできる「婚活を成功させるための自己診断」

成婚率No1(ネオマーケティング調べ)の結婚相談所【パートナーエージェント】のEQ診断を知っていますか?
恋愛におけるあなたの「行動」や「考えかたの癖」を分析できるんですよ。
EQとは、性格や人間性を測るものではなく、今のあなたの【感情の使い方】や【考え方】を測るのが目的。
心の知能指数(EQ)を用いると、婚活偏差値がチェックできるんですって。
20の設問に答えるだけで、簡単な診断結果がわかるんだそうです。
WEBで診断を受けると、こんな感じの結果が後日届きます。
![]()
引用:「婚活EQ診断」
「婚活EQ診断」を受けると、人を好きになったときのご自身の行動や思考が分かりやすくなるので、より良い婚活をするために目安として受けておくといいでしょう。
今あなたがどのように感情を使う癖があるのか知っておくと、これからはじまる婚活にとても役立ちますからね。
こちらは入会申し込みではありませんので、気楽な気持ちで受けてみてください。
あなたの婚活偏差値はいくつ?婚活EQ診断でチェック
また、パートナーエージェントはサポートがしっかりしている結婚相談所でもありますので、もし今やっている婚活が「自分に合っているのかな?」と疑問に思う時は、無料相談会などに参加するのも良いかもしれませんね!
こちらの記事も参考にしながら、あなたの婚活をお役立てください。
婚活がうまくいかないのは「活動する場所」が間違っているのでは・・?
まとめ

「お見合いした後に断られた」「会う前に断られた」
そんな「断られる」という経験は、婚活中のだれもが通る道!
あなただけではありません!
交際できる相手が見つかるまでは、あまり浮き沈みしないことがポイントです。
なぜなら婚活は継続することが何より大事だから。
1つ1つの出会いに一喜一憂しないで、感情のコントロールができるようにしておきましょう。
感情を使って恋愛を楽しむのは、交際相手が決まってからです。
それまでは淡々と活動していきましょうね。
あなたの婚活を心から応援しています。
**他にもあるよ!結婚相談所ちょこっと紹介コーナー**
♡相談所が通うのが面倒なあなたには・・
結婚相談所をもっと始めやすく、もっと便利に。結婚相談所ならエン婚活エージェント
♡関東で婚活するなら・・
婚活にプロデューサーの力を【クラブ・マリッジ】
♡有名大学出身者が中心の会員制の結婚相談所・・
慶應など有名大学出身者が中心のハイクラスな結婚相談所
**
もし色んな結婚相談所を見てみたいなら、資料を一括請求できるサービスが便利!
【ズバット結婚サービス比較】結婚相談所の資料一括見請求サービス
**
▼こちらの記事も人気です。
「40代初婚で幸せになる!」と決めて結婚した女性が取り組んだこと
コメントを残す